2013年04月04日
入園式
(○´∪`●)φ...【ォハョゥゴザィマス】
昨日は、娘の入園式がありました。

両親共に寝不足での参加。
旦那は仕事帰り。私は…?
コレ

お弁当袋の紐、アイロンで溶かしちゃいましたΣ੧(❛□❛✿)
くっついちゃって、引っ張っても取れない〜´д` ;
時間は夜中0時…どうしよ〜
仕方ないので縫い縫い開始です。
幸い?前日作った靴袋の切れ端があったので、それを縫ってしまう事に。
アイロンで全体に接着芯をつけて、適当な大きさに裁断…と言っても、端切れなのでほとんど切るとこありませんw形を整えた程度ですw
ほつれて来ないようにフチを縫ったら適当な形に縫い縫い。
………
でけた!(。+・`ω・´)シャキーン☆


端切れで適当に作った割に、ビックリするくらいジャストサイズ!
フチの辺りの適当感は見えないフリ!!
そんな感じで、なんだかんだしてたら眠れなくなり結局寝れたのが3時頃でした。
転園して、園が変わったので最初は嫌がるかな〜?と思ったのですが、今日は元気いっぱいで登園して行きました。
お友達いっぱい出来るといいな〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・

昨日は、娘の入園式がありました。

両親共に寝不足での参加。
旦那は仕事帰り。私は…?
コレ

お弁当袋の紐、アイロンで溶かしちゃいましたΣ੧(❛□❛✿)
くっついちゃって、引っ張っても取れない〜´д` ;
時間は夜中0時…どうしよ〜
仕方ないので縫い縫い開始です。
幸い?前日作った靴袋の切れ端があったので、それを縫ってしまう事に。
アイロンで全体に接着芯をつけて、適当な大きさに裁断…と言っても、端切れなのでほとんど切るとこありませんw形を整えた程度ですw
ほつれて来ないようにフチを縫ったら適当な形に縫い縫い。
………
でけた!(。+・`ω・´)シャキーン☆


端切れで適当に作った割に、ビックリするくらいジャストサイズ!
フチの辺りの適当感は見えないフリ!!
そんな感じで、なんだかんだしてたら眠れなくなり結局寝れたのが3時頃でした。
転園して、園が変わったので最初は嫌がるかな〜?と思ったのですが、今日は元気いっぱいで登園して行きました。
お友達いっぱい出来るといいな〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・

Posted by 扶美 at 08:27│Comments(6)
│日常
この記事へのコメント
おはようございます。
お嬢さんの名札でお名前が・・・・・・。
入園式で満面の笑顔ですね♪
お弁当袋もお得意のお裁縫で見事な仕上がりに。
すばらしいです。
これから家族も増えて楽しみも倍増ですね。
手は掛かりますがやっぱり幼稚園時代が一番可愛かったかな。
小学生になると少しずつ大人になっていく反面生意気な面も??
お嬢さんの名札でお名前が・・・・・・。
入園式で満面の笑顔ですね♪
お弁当袋もお得意のお裁縫で見事な仕上がりに。
すばらしいです。
これから家族も増えて楽しみも倍増ですね。
手は掛かりますがやっぱり幼稚園時代が一番可愛かったかな。
小学生になると少しずつ大人になっていく反面生意気な面も??
Posted by はちべい at 2013年04月04日 08:51
★扶美さん
おはようございます
うちの下の子は明日入園式ですが
インフルで多分出られません(T . T)
っていっても新しい保育園でもないので
残念って感じでもないですが(笑)
新しい保育園いいですね♩
不安もあるけど新しいお友達
たくさんできるといいですね(^^)
おはようございます
うちの下の子は明日入園式ですが
インフルで多分出られません(T . T)
っていっても新しい保育園でもないので
残念って感じでもないですが(笑)
新しい保育園いいですね♩
不安もあるけど新しいお友達
たくさんできるといいですね(^^)
Posted by じじ1202
at 2013年04月04日 09:00

はちべいさん
こんにちは o┐ペコリ
名前は…見えないフリでお願いします(^ω^)
うちの子、ブログのおかげ(?)かカメラを向けると笑顔を作るようになりましたw
自然体が撮りたいときにもポーズされちゃいますw
お裁縫は苦手ですが、出来ないのが悔しいので奮闘中です(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
いつかオリジナル大幕を縫い上げてみせます(ぇw
幼稚園時代、1番可愛いのかもしれませんね〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・
我が子が大人になる…嬉しい反面、寂しい気が…(´・ω・`)
こんにちは o┐ペコリ
名前は…見えないフリでお願いします(^ω^)
うちの子、ブログのおかげ(?)かカメラを向けると笑顔を作るようになりましたw
自然体が撮りたいときにもポーズされちゃいますw
お裁縫は苦手ですが、出来ないのが悔しいので奮闘中です(☄ฺ◣д◢)☄ฺワシャー
いつかオリジナル大幕を縫い上げてみせます(ぇw
幼稚園時代、1番可愛いのかもしれませんね〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・
我が子が大人になる…嬉しい反面、寂しい気が…(´・ω・`)
Posted by 扶美 at 2013年04月04日 10:51
じじ1202さん
こんにちは o┐ペコリ
あらら´д` ;
お子さんインフルだったんですね(´Д` )
まだまだインフル流行ってますね
じじさんもお気をつけて・:*:・(*´エ`*)・:*:・
お子さんの進級おめでとうございます(′ω`*人)
早く登園許可出て新しいクラスで沢山遊べるといいですねヽ(*´Д`*)ノ
こんにちは o┐ペコリ
あらら´д` ;
お子さんインフルだったんですね(´Д` )
まだまだインフル流行ってますね
じじさんもお気をつけて・:*:・(*´エ`*)・:*:・
お子さんの進級おめでとうございます(′ω`*人)
早く登園許可出て新しいクラスで沢山遊べるといいですねヽ(*´Д`*)ノ
Posted by 扶美 at 2013年04月04日 10:57
こんにちは(^o^)
水玉模様のお弁当袋,かわいいですね。
しかもお弁当箱は,新シリーズのドキドキプリキュア??
…,ってどこに食いついてるんでしょうね(苦笑)
ランステのスカートといい,お弁当袋といい,夜なべ(?)
仕事大変ですね。
うちの孫2号,3号も,今日入所式。同じ保育所でも,毎年
進級すると入所式が…。
孫1号は保育所籍のままで1年間だけ幼稚園に行きます。
ということで,今年は送り迎えが幼稚園と保育所の2ヶ所に。
子どもさんの満面の笑み,かわいいですね(^o^)
水玉模様のお弁当袋,かわいいですね。
しかもお弁当箱は,新シリーズのドキドキプリキュア??
…,ってどこに食いついてるんでしょうね(苦笑)
ランステのスカートといい,お弁当袋といい,夜なべ(?)
仕事大変ですね。
うちの孫2号,3号も,今日入所式。同じ保育所でも,毎年
進級すると入所式が…。
孫1号は保育所籍のままで1年間だけ幼稚園に行きます。
ということで,今年は送り迎えが幼稚園と保育所の2ヶ所に。
子どもさんの満面の笑み,かわいいですね(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年04月04日 15:44

puchan0818さん
こんばんは o┐ペコリ
そう!ドキドキプリキュアですw
よくわかりましたね〜(笑)
夜なべ、最近の日課のようになってますw
何気にハマってきました(笑´∀`)ヶラヶラ
どこの園も入園式と進級式(?)一緒にやってる感じですね。
少しおめかしして行ったら普通に普段着みたいな人も居て、気が抜けましたw
2ヶ所送り迎え大変ですね〜。
キャンカーで行ったら人気者になったりして…w
こんばんは o┐ペコリ
そう!ドキドキプリキュアですw
よくわかりましたね〜(笑)
夜なべ、最近の日課のようになってますw
何気にハマってきました(笑´∀`)ヶラヶラ
どこの園も入園式と進級式(?)一緒にやってる感じですね。
少しおめかしして行ったら普通に普段着みたいな人も居て、気が抜けましたw
2ヶ所送り迎え大変ですね〜。
キャンカーで行ったら人気者になったりして…w
Posted by 扶美 at 2013年04月04日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。