ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

ハンドルカバー・:*:・(*´エ`*)・:*:・

先日買った100円ちびパンのハンドルカバーを作ってみました。

こんな感じになりました。





勢いで作ったので工程写真は一枚もありません(笑´∀`)ヶラヶラ

その辺にあった紙にハンドルの形をなぞってチョキチョキ✂

その紙より一回り大きく皮をチョキチョキ✂

紙に沿ってミシンで縫い縫い。

縫い目より少し外側で切ったら出来上がり(笑´∀`)ヶラヶラ


火にかけてみたけど、熱くなくなったよっ。ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

ちびパン×3 315円

皮ハギレ1枚315円

合計630円(笑´∀`)




後は、この間の志摩で見たツインピルツの真似っこど〜ん!





ランステのスカートのペグダウン用に作ってみたお〜。






実践投入が楽しみです(●´艸`)

  


Posted by 扶美 at 10:57Comments(6)

2013年03月29日

100均ちびパン

時間があったので100均をブラブラしてきました

そこで見つけたのがこれ

フライパン

色はオレンジ、ピンク、グリーンの3色がありました。

弱火で使用!してください。
との事でしたが、強火にかけてみました(笑)

結果

コゲましたwww

弱火に5分くらいかけたのがこちら

コゲはしませんでしたが、色は落ちましたね〜。

でも100円だし、フッ素加工?みたいになってるし使いやすいから、しばらく使ってみようと思います・:*:・(*´エ`*)・:*:・

朝ご飯に使ってみました

蓋は16㎝でピッタリでした✨

スタッキングは…

まぁ、許容範囲?

今から可愛い蓋探しの旅に出てきま〜す  


Posted by 扶美 at 13:20Comments(9)

2013年03月28日

志摩AC その3

午前中は風も強く、雨がパラついていました。

雪撤収の次は雨撤収〜?(ㆀ˘・з・˘)

と思って憂鬱な気分でしたが、お昼前には陽も差してきて、無事に乾燥撤収が出来ました(●´艸`)*:ღ ╠ ╣ a Ρpy ღ:*



撤収後は、キャビン後ろにあったハイキングコースを歩いてみる事に。


スズランを1本いただいちゃいました。

途中、道を間違えたり、落ち葉で滑って転びながらも頑張って歩く娘。


登頂まで20分と書いてありましたが、1度道を間違えた上に5歳児の脚。
40分くらい歩きっぱなしで、運動不足な父と母はゲンナリ(´Д` )

『今日は、もう戻ろうか?』

と娘に聞くと、

『嫌だ!登りたい!』

疲れたと言わない事と抱っこしない事を約束して頂上を目指しました。

1時間近く歩いたところで…

頂上到着〜☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆


凄い達成感・:*:・(*´エ`*)・:*:・

頑張った!(娘が)
娘が登ると言わなかったら見れなかった景色✨

3時前だったので、ゆっくりは出来ませんでしたが、しばし堪能・:*:・(*´エ`*)・:*:・

持って行ったジュースを飲んで下山。

下りるのは早かったですね〜。

30分くらいで帰れましたw

この日も2時間もの間、抱っこもしてもらわず、歩ききった娘の成長に驚かされましたΣ੧(❛□❛✿)



途中、舗装された道のど真ん中に生えている木を発見。なんだろ〜?w

そんなこんなで、戻ったのが3時半。

もちろん、お客さんは我が家のみですw

娘のお手洗いを済ませ、借りていたチェアを返却+ご挨拶に管理棟に。

レンタルのチェアが気に入ったので買取り出来ないのか聞いてみたところ、まだ今の所は売る予定はないと言われてしまいました〜w

残念(´・ω・`)

元々、小川さんにおろしてた会社が今出してますよ〜との事でしたが、調べてみると2万弱( ゚д゚)

そんなに出すならプレゼン受けたバラバラ椅子買うわ!と思い、あの椅子は幻になりました(笑´∀`)ヶラヶラ


帰り際に、クーポンを貰ったので今年中にまた行けたらいいなぁと思いまふღ❤ღ´ェ`*)

実際はベビが居るので厳しいでしょうけど…´д` ;


帰り道、キャンパーの皆さん御用達(?)の丸義商店さんで殻付き牡蠣と五色貝(バタ貝)を10個ずつ、家と実家にお土産に買って帰りました


帰り道、歩き疲れたせいか少し寒かったせいか、お腹が痛くなり助手席でダウン↘↘

無理は禁物ですね

出て来ちゃうのかと思いました(笑´∀`)ヶラヶラ


そんなこんなで今回の志摩ACも、とても楽しく過ごす事が出来ました

来月は、たけくらべで花見キャンプの予定・:*:・(*´エ`*)・:*:・

それが終わったら、またしばらくキャンプはお休みになりそうです(っ´ω`c)

あと一ヶ月、近場で楽しみますよ〜(●´艸`)
  


Posted by 扶美 at 15:13Comments(14)キャンプ

2013年03月27日

志摩AC その2

明け方近く、パラパラと雨の音で目が覚めて少し憂鬱な気分でゴロゴロ_(:3」∠)_

そのまま寝てしまい、起きた頃には雨も止んでて一安心でした・:*:・(*´エ`*)・:*:・

でも、夜中の雨のせいか天気予報のせいか、皆さん午前中のうちに幕撤収されてましたね(´・ω・`)

お昼頃にはほとんどの幕が無くなり、何だか寂しい感じになっちゃいました。

そんな中、もう一泊する我が家はノンビリ朝ご飯簡単にホットケーキです


ご飯を食べて、娘とお散歩に

自分の目線の高さで咲いている桜を見つけたり

巨大な綿毛を見つけたりでご機嫌です


ハートになっているわらび?も発見❤

サイトに戻り少し休憩・:*:・(*´エ`*)・:*:・

この日の幕内気温は21.7度でとっても快適✨


しばしの休憩の後、キャンプ場の道を挟んだとこにある海岸にお散歩に行ってきました。
とても綺麗な海岸でした。
多分、人工の砂浜…?

小さな貝殻が沢山落ちていて、『せんせ〜のおみやげにする〜!』と一生懸命拾ってましたღ❤ღ´ェ`*)


いっぱい拾った後は、夜ご飯の買い出しに管理棟で教えてもらったお肉屋さんと、ぎゅうとらさんへ。

お肉好きな旦那も納得のお肉が納得のお値段だったようですよ〜✨

『松坂牛買う?』

と旦那が言い出しましたが、一日目は近江牛ですき焼き、2日目は松坂牛で焼肉…?

なんて贅沢!!!

でも、そんなに肉好きでない私。

『いらな〜い』

の一言で終了(笑´∀`)ヶラヶラ

でも、ここのお肉屋さんのお肉、とっても美味しかったです

『肉のはま』さん。志摩ACからだと、一つ目の信号を左に曲がるとすぐ右手にありますよ〜。

オススメです(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)✨



夕方、楽しみにしてた五右衛門風呂に

どうもこのお風呂、連泊してても一回しか入れないんだとか?

この日は我が家入れてもお客さんは4組。

こんな日くらい使わせてあげても…と思ったけど、決まりだからダメなんでしょうね〜(´・ω・`)

無料だから仕方ないのかな?

お風呂


脱衣所



お風呂上がって、夕飯開始。
今回はコンロ+プレートだったので準備も楽チン

お野菜切って開始ですw



せっかく来たので地ビールを一本

お味は…美味しかったですよ↗↗

お米が入ってるからか、ほんのり甘く飲みやすかったです。

お肉屋さんの近くにあった魚屋さんで買った五色貝も焼き焼き。

ビールが足りませんでした〜w

お腹いっぱい食べて、夕飯も終わりかけた頃、まこちょさんがお子様を連れて遊びに来てくれました(*´ 艸`)(´艸 `*)

一緒に焚き火をしようという話になり、焚き火開始


目の前のサイトに、何度かタヌキが遊びに来てましたw

前のサイトはレンタル幕だったらしいのですが、撤収に来てたお兄さんが『獣のおし○こかかってる』
と言っていたので、前日にも来ていたのでしょうね(´∀`; )

初めてタヌキを初めて見る娘はテンションup↗↗↗
『タヌキ〜!!』
と叫ぶたびに逃げられてましたwww

皆でゆっくり談笑…の前に洗い物を済ませてしまおうと思い、お片付けをしていると何やら自分のサイトのほうから泣き声が!

戻ってみると、まこちょさんのお子さんガン泣き。゚゚(PД`q゚*)゚。

まこちょさんが一生懸命、なだめようとしてたのですが治まらず、『一度サイトに戻ります』と言って帰っていかれました

旦那に話を聞くと、どうやら焚き火の前で寝てしまっていたらいので、目が覚めたら知らない場所でビックリしちゃったんだろうね〜。って話ながらひと息。

羽が『眠い〜』と言って1人でシュラフに潜り込み寝てしまったのにビックリΣ੧(❛□❛✿)
成長してるな〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・

1時間くらい焚き火の前でマッタリ話をして、タヌキに荒らされないよう念入りに片付けをして私達も就寝しました


…というわけで3日目に続きます・:*:・(*´エ`*)・:*:・





【追記】

追記欄に書くと折りたたまれてしまうので、こちらで追記させていただきます。

今回の記事に、不適切な書き方があったので修正させていただきました。

何も考えず書いてしまい、見る方の気分を害するような書き方になってしまっていて、大変申し訳ありませんでした。

以後、気をつけながら書いて行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします o┐ペコリ  


Posted by 扶美 at 14:40Comments(12)キャンプ

2013年03月26日

志摩AC

3月23〜25の2泊で志摩AC行ってきました・:*:・(*´エ`*)・:*:・

小川さんとユニフレームさんの展示会?だったみたいですが、私的には展示会に来ている皆さんの幕を見ているほうが楽しかったです(笑´∀`)ヶラヶラ

…が、写真は旦那に任せっぱなしだったので全くありません(・ε・`*)

なので、普通にファミキャン記事として上げていこうと思います(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)

当日、夜中0時過ぎになんとか形になったスカートを車に積み込み出発

仕事明けで寝てない旦那の助手席に乗り込み、高速に乗って10分くらいから高速降りるまでの3時間くらい記憶がありません(笑)

旦那の運転を100%信頼してるから出来る事です。
という事にしておきます(笑´∀`)ヶラヶラ


コンビニに寄ってもらって娘とお手洗いを済ませ、娘がアイスが欲しいというので娘は大好きなピノを。私は…

地域限定モノに弱いのよね〜w

思わず買ってしまいましたwww


何故か斜めに刺さっている棒。
…なぜ???

味は…残念な感じでしたねあずきバーのほうが美味しいです

コンビニからは運転を交代して、皆のスーパー『ぎゅうとら』さんへ。

6時前に着いてしまったので駐車場で仮眠です

8時頃に目が覚めると、キャンパーさんらしき車がチラホラ(●´艸`)

少し先のファミマで顔を洗わせてもらい、コーヒーを買って戻り9時前に再びぎゅうとらさんへ。

寂れたパチンコ屋の朝イチのようにお客さんが並んでましたwなんで?w

のんびり買い物を済ませ、目的地の志摩ACに。

11時頃に着いたときには、皆さん設営真っ最中(というかほぼ完了?)。流石だと思いましたw

少し遅めに?我が家も設営完了(。+・`ω・´)シャキーン☆


今回は、ランステに寝室はアメドインナー入れてみましたよ〜。
寝室


リビング


キッチン


設営後、ご挨拶しながら皆さんのサイトを見学。

中には、私の今1番気になっているベルテントが

『可愛い〜ღ❤ღ´ェ`*)』

『かっこいい〜ღ❤ღ´ェ`*)』

『いいなぁ〜ღ❤ღ´ェ`*)』

『ベルテント、写真撮らせてもらえたら沢山撮ってね!』

…と欲しいオーラ全開で旦那に猛烈アピールw

その後は、展示見に行ったり散歩したり。
春も発見です・:*:・(*´エ`*)・:*:・


いつの間にか旦那が差し入れを頂いてました。
娘と私でとても美味しくいただきました〜(笑´∀`)


一日目の夕飯は『うどんすき』

…の予定が、作り方がわからずw結局、普通にすき焼きを作り、うどんをいつもより早めに投入して食べましたw


夕飯時の幕内温度は18度。

お家に居るのと大差無い感じですね・:*:・(*´エ`*)・:*:・
スカート万歳ヽ( ・∀・)ノ

ご飯を食べたら、寝不足のため睡魔が一気に襲って来て9時半頃には三人とも爆睡でしたw



2日目に続きます(●’ω’σ)σணღ*
  


Posted by 扶美 at 23:07Comments(8)キャンプ

2013年03月20日

問題発生

今日も一日ミシンとお友達してましたよ。こんばんは o┐ペコリ


何度見ても色がプロのほうが合いそうですw

只今、必死でスカート縫い縫いしてるわけですが問題が発生しました。

ランステのスカート、1番長いところで190センチいるんですが、撥水加工してある生地を2枚重ねて縫うと…重い!´д` ;

洗濯バサミで止めようと思ってるので、重いと落ちてしまうのです(´A`。)

とか言っても1枚縫っちゃったし…

どうしよう…

バラして縫い直すか残りの3枚だけ裏地付けずに縫うか…

残り時間2日。

残り作成枚数10枚(´・ω・`)

明日の午前中は病院で検診。

はたして間に合うか…?  


Posted by 扶美 at 19:52Comments(10)

2013年03月19日

頑張る自作

昨日、ウェーダー用の生地を貰いました。


1.5×20Mくらいを2本。

今日からランステ用のスカート作り開始します(。+・`ω・´)シャキーン☆

とりあえず1枚作ってみた。

表はこげ茶、裏が紺でふ。

つ〜か〜れ〜たぁぁぁ〜(´Д` )



さて…週末までに間に合うのか…?w
  


Posted by 扶美 at 12:41Comments(6)

2013年03月17日

デイキャンプというか…?

昨日、たけくらべに幕を張りにに行ってきました。

金、土、日の中で1番天気が悪かった(´Д` )


旦那が夕方から仕事だったので、旦那の車に荷物を積み、私と娘は私の車で行く事に。





設営中、娘と遊具で遊んだりお散歩したり(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)



設営完了。

次に旦那はランステにスカートをつけていく作業に。
が、どうやら大幅に足りない模様w
結果的に半分くらいしか付けれませんでした(笑´∀`)ヶラヶラ

娘は、お隣に設営してたキャンパーさんのとこのお姉ちゃんが来て遊びに誘ってもらえてご機嫌で出て行きましたヽ(*´Д`*)ノ

暇〜_(:3」∠)_ な私は、ランステの中に自分の空間を確保しお昼ご飯。


最近ハマってる黒米ღ❤ღ´ェ`*)

おかか+しそ混ぜ混ぜしておにぎりに。


赤ウインナーとお野菜のフライ。

スーパーで揚げたてに誘惑されちゃった(笑´∀`)ヶラヶラ

ノンアルコールビールでも…と思って一応持って行ったんだけど、お手洗いが使えないから結局飲まず。
ま〜1人で飲んでても美味しくないしねε-(´∀`; )

やっと旦那が中に来て、ゆっくり…と思ったら

『30分くらいしたらランステ畳むわ』


( ゚д゚)…ポポポポポポカ〜ン

(☄ฺ◣д◢)☄ฺooO(1人で張って満足してるだけなら1人でこい!何しにファミリーキャンプしてんだよ!娘と遊ばない、会話もしないならソロしろやぁぁぁぁっ!!!)

とか思ったとか思わないとかw

真相は闇の中(^ω^)

ちょっと冷静になるため、近くの道の駅までお手洗いに。
行ったはいいが、財布を忘れてお買い物出来ずwww
どこのサザエさんだよ!と心の中で1人ツッコミ(´Д` )

でっかい水車が目印



こんなのも出来てました〜。

一回500円くらいなら、今度来たらしてみたいな〜.+゜*(о☯ฺд☯ฺо)*゜+


その後、旦那は仕事に。私と娘は昨日公開の映画を観て来ました。

プリキュアオールスターズ(*´Д`*)

伝説の戦士プリキュア…伝説なのに多過ぎワロス(笑´∀`)ヶラヶラ

まぁまぁ面白かった〜♪

前回のが好きだったけどw


昨日は旦那は仕事の後たけくらべに戻る事になっていたので映画を観終わった後、娘と2人で映画館の近くの料理屋さんでご飯食べて帰る事に。


普段は人見知りが激しくてなかなかお話出来ない上に私との会話も小さ〜い声でしか出来なくなるのに、プリキュア後だからかご機嫌でお店のママさんや、ご夫婦で来店されてたお客さんとも普通に会話出来るという奇跡がw

プリキュアって凄いΣ੧(❛□❛✿)


そんなこんなで、プチ散財して最後は楽しく終われた一日でした・:*:・(*´エ`*)・:*:・

  


Posted by 扶美 at 21:56Comments(6)

2013年03月16日

なぅ!


たけくらべなぅ・:*:・(*´エ`*)・:*:・   


Posted by 扶美 at 10:56Comments(4)

2013年03月16日

う〜ん…

お天気がイマイチ(´・ω・`)


そのせいか気分も乗らない(・ε・`*)

とりあえずマックでも食べてこよ(。+・`ω・´)シャキーン☆  


Posted by 扶美 at 09:47Comments(0)

2013年03月15日

結局…

今日はお出掛け出来ず!

3時過ぎても下で用事してたり電話してたりだったので、1人でドライブしてきまんたよ〜(#^ω^)

イライラしてたので、娘の服だけ買ってきたお〜(。-`ω´-)

かわゆす(っ´ω`c)

ゆし!ふて寝しよ〜っと_(:3」∠)_




そいえば前記事にも書いたけど、今日お洗濯物干してたとき、あんまり暖かかったからベランダで光合成してまんた。


写真とったときにはもう日陰になっちゃってたんだけど、ベランダ快適過ぎワロス!┌(。Д。)┐ あはは♪

お洗濯物干してたとこだったから、温度計が洗濯物カゴひっくり返した上に置いてあるとかは秘密(笑´∀`)ヶラヶラ

  


Posted by 扶美 at 18:35Comments(6)

2013年03月15日

呼ばれた気がした

こんにちは o┐ペコリ

今日もいいお天気ですね〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・

お外のほうが暖かいので、今日はベランダで光合成しながら書いてますよ〜(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)


雲一つない青空!

1時間くらい前の気温。


これは……

奴が呼んでいる(。+・`ω・´)シャキーン☆


旦那サマが1時になったら起きて出撃準備にかかるそうなので、ぼちぼち買い物済ませちゃいましょうかね〜(●’ω’●)

今日は娘の幼児園のお別れ遠足で15時お迎えなので、いつもより2時間も余裕がヽ(*´Д`*)ノ

今頃、お友達と仲良くご飯かな〜(*´ 艸`)(´艸 `*)

はしゃぎ過ぎて中身グチャグチャになってたりしてないかな…?(´Д` )

【今日のお弁当】

ご飯詰めて目やら乗せただけの手抜キティー弁(笑´∀`)ヶラヶラ

年中さん最後のお弁当、完食してきてくれるといいな〜(っ´ω`c)

  


Posted by 扶美 at 12:35Comments(6)

2013年03月14日

エェ〜(´Д` )

(○´∪`●)φ...【ォハョゥゴザィマス】

どんどん暖かくなってきてキャンプ気分も上がってきた今日この頃。

我が家でも『お天気良さそうだし、今週末たけくらべに幕張りに行こうか〜』

なんて会話も交わされてました(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)




…が本日、まさかの雪でございますお客様!Σ੧(❛□❛✿)

さ〜む〜い〜〜〜(´A`。)

明日、我が家は無事に幕を張りに行く事が出来るのか…?(。・ˇдˇ・。)


  


Posted by 扶美 at 09:11Comments(8)

2013年03月09日

たけくらべ〜

あんまりお天気がいいので、たけくらべまでドライブヽ( ・∀・)ノ



雪溶けてる!ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

けど…



(´A`。)グスン

早く4月にならないかね…(´・ω・`)  


Posted by 扶美 at 12:42Comments(6)

2013年03月08日

お散歩

おはようございます o┐ペコリ

今週は一気に暖かくなり、昨日は福井でも20度超えだったとか。

ですね〜・:*:・(*´エ`*)・:*:・

暖かくなってきたので娘と公園に行ってきました(*´ 艸`)(´艸 `*)



エンゼルランド福井

建物の中にも遊具があるので中から〜。


恐竜の遊具
と、足跡から顔出す娘(笑)



尻尾が滑り台になってます


小さい子用すべり台とか



絵本コーナーとか





プラネタリウムもやってます⭐✨

5時閉館なので、5時まで遊んでお外に。



小さい子用の遊具。いつの間にかうちの子には物足りない遊具になってました

去年はずっと遊んでたのにな〜


雲のトランポリン
この遊具も5時過ぎたら使えなくなります。

この写真撮ったときには5時過ぎちゃってて遊べなかったけど、結構人気の遊具


大きい子用の遊具〜

全体が入らなくて遠くから撮ったから小さく見えるけど結構大きいんですよ!よ!(笑)

娘(5歳)は最近はこっちの遊具で遊びたがります。

どこでも登って行っちゃうので、目が離せません(・д・ = ・д・)


遊具の裏側にすべり台発見(笑)

5時半頃まで遊んで帰宅

久しぶりで楽しかった〜(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)

後はタープでも張らせてくれれば文句無いのに残念ながらテント・タープ禁止(´Д` )


でも、またお天気良い日に遊びにいこ〜(っ´ω`c)



おまけ

買い食いしてご機嫌な娘(笑)

  


Posted by 扶美 at 09:23Comments(8)日常

2013年03月04日

また来年(ヾノ・∀・`)


桃の節句も無事に終わったので、娘の守り神さまのお片付け(笑)

その前に写真を一枚パシャリ





美人さんです・:*:・(*´エ`*)・:*:・
いろんなお店を見てまわって沢山のお雛様の中から選んだ我が家のお雛様
最近のコは髪飾りにストーンも付いてるんですね〜(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)

お雛様はこの子!

台座はあっちの!

ぼんぼりはソレ!

桃の花はコレ!

屏風はあそこに飾ってあるのがいい!

と、まぁ大騒ぎして買って貰った物なので大事に飾っていこうと思います(笑)



我が家はお内裏様とお雛様しか居ないので、2人並んで澄まし顔…

ではなく、2人で桃の花を眺めたりお酒を飲みながら談笑しているように飾っています(*´ 艸`)(´艸 `*)

これからも仲睦まじく娘を見守ってください


我が家のお姫様は…

絶賛お昼寝中(笑´∀`)



起きたら一緒に片付けでもしようかな(*´Д`*)  


Posted by 扶美 at 15:00Comments(10)日常